Quality Assurance
JNLAの試験所認定取得
日本食品分析センターは、抗菌性試験において産業標準化法(JIS法)に基づく試験事業者登録制度JNLA(Japan National Laboratory Accreditation System)の試験所認定を独立行政法人 製品評価技術基盤機構より受けております。 弊センターでは、下記の抗菌性試験において、国際標準化機構が定めた試験所に関する基準(ISO/IEC 17025)を満たす技術能力があると認められ、認定シンボルを付した試験報告書の発行が可能です。
- JNLA登録番号/認定番号
- 030182JP/JNLA030182JP
- 認定された事業所の名称
- 一般財団法人日本食品分析センター
- 認定区分
- 抗菌性試験
- JIS規格の番号・名称
- JIS Z2801抗菌加工製品 - 抗菌性試験方法・抗菌効果 5
JNLAは1998年10月APLAC(アジア太平洋試験所認定協力機構)※のMRA(相互承認協定)、及び2000年11月ILAC(国際試験所認定協力機構)のMRAに参加しています。このことにより、認定シンボル付の弊センターの試験報告書が世界中のどこでも受入れられる状況(One- Stop-Testing)に一歩近づいたことになります。 ※2019年1月からAPAC(アジア太平洋認定協力機構)。太平洋認定協力機構(PAC)と統合し新たに発足。
今後も一層の技術向上と設備の充実に努めながら、質の高い受託業務を推進してまいりますのでよろしくお願い致します。