栄養成分表示

食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)は食品表示法(平成25年法律第70号)に基づき、平成27年4月に施行されました。これにより、原則としてあらかじめ包装された一般消費者用の加工食品および添加物に栄養成分表示をすることが義務づけられました。

表示値は原料からの計算や類似食品からの推定値などの選択も可能ではありますが、正確な栄養成分表示のためには適正な分析データに基づく表示値の確定が必須です。

私どもでは、栄養成分表示の表示値確定のための参考データを提供すべく、栄養成分表示関連のご依頼を承ります。

の画像

成分表に基づく分析

2020年12月,日本食品標準成分表2020年版(八訂)(以下,食品成分表2020年版)が文部科学省より公表されました。

主な変更は以下のとおりです。

 

  • 調理の概要と質量変化の記録や18群に収載する調理済み食品の成分値の拡充
  • エネルギーの算出方法の変更

 

また,文部科学省では,業界団体からの,成分表に収載するための分析データを受け入れています。

公表に伴い,新たな食品成分表2020年版に対応した,以下のご依頼を承ります。

 

 ①一般企業様を対象とする新たなエネルギー算出のための分析

 ②業界団体/地方公共団体様を対象とする成分表に収載するための分析

 

なお,料金,納期およびサンプル必要量の詳細は,別途,お問い合わせください。

海外栄養表示分析

幣財団では,国際相互認証に基づくISO17025試験所認定機関として下記の分析試験のご依頼を承ります。

 

この度,米国栄養表示を目的としたご依頼について,脂肪酸のトリアシルグリセロール当量の合計値を総脂質として分析するサービスを開始いたします。なお,米国FDAの食品の栄養表示に関する規則(21CFR §101.9)において,総脂質は脂肪酸のトリアシルグリセロール当量の合計値となっております。

 

また,料金,納期およびサンプル必要量の詳細は,別途,お問い合わせください。

*料金,納期などは下記の国内栄養成分表示と異なる場合がございますのでご注意ください。

検体種、定量下限、検体数等により、納期、価格が変わることがございます。

全てのカテゴリーを表示
  • 栄養成分表示関連セット

    • 栄養成分表示基本セット

      納期
      11営業日
      価格
      ※¥21,000(税別)
      試験項目

      水分、たんぱく質、脂質、灰分、炭水化物、エネルギー、食塩相当量(ナトリウム)

      ※水分が常圧加熱乾燥法または減圧加熱乾燥法の場合の料金です。

       カールフィッシャー法の場合は料金が変わります。

    • 栄養成分表示セット(食物繊維:酵素-重量法)

      納期
      12営業日
      価格
      ※¥46,000(税別)
      試験項目

      水分、たんぱく質、脂質、灰分、炭水化物、糖質、食物繊維、エネルギー、食塩相当量(ナトリウム)

      ※水分が常圧加熱乾燥法または減圧加熱乾燥法の場合の料金です。

       カールフィッシャー法の場合は料金が変わります。

    • 栄養成分表示セット(食物繊維:酵素-HPLC法1)

      納期
      16~19営業日
      価格
      ※¥91,000(税別)
      試験項目

      水分、たんぱく質、脂質、灰分、炭水化物、糖質、食物繊維(酵素-HPLC法1)、

      エネルギー、食塩相当量(ナトリウム)

      ※水分が常圧加熱乾燥法または減圧加熱乾燥法の場合の料金です。

       カールフィッシャー法の場合は料金が変わります。

    • 栄養成分表示セット(食物繊維:酵素-HPLC法2)

      納期
      26営業日
      価格
      ※¥121,000(税別)
      試験項目

      水分、たんぱく質、脂質、灰分、炭水化物、糖質、食物繊維(酵素-HPLC法2)、

      エネルギー、食塩相当量(ナトリウム)

      ※水分が常圧加熱乾燥法または減圧加熱乾燥法の場合の料金です。

       カールフィッシャー法の場合は料金が変わります。

    • 五成分エネルギー

      納期
      11営業日
      価格
      ※¥15,500(税別)
      試験項目

      水分、たんぱく質、脂質、灰分、炭水化物、エネルギー

      ※水分が常圧加熱乾燥法または減圧加熱乾燥法の場合の料金です。

       カールフィッシャー法の場合は料金が変わります。

  • その他の試験

    • アルコール分

      納期
      11営業日
      価格
      ¥6,500(税別)
      試験方法

      国税庁所定分析法(振動式密度計法、浮ひょう法)、重クロム酸カリウム酸化法

    • 水分活性

      納期
      11営業日
      価格
      ¥7,000(税別)
      試験方法

      グラフ補挿法

    • 水分活性

      納期
      お問合せ下さい
      価格
      ¥13,000(税別)
      試験方法

      電気抵抗式湿度測定法

  • 分析方法について

    適切な試験方法を選ぶために、お客様に原材料などの情報をお聞きすることがあります。

    項目例

    5成分エネルギー・6成分エネルギーの原材料情報に関して

JFRLニュース

  • 2022年10月26日

    7-19 目的に応じた食物繊維分析法の選択(2022年10月)

  • 2021年07月02日

    7-8 日本食品標準成分表2020年版(八訂)(2021年06月)

  • 2017年10月01日

    6-1 エネルギー換算係数について(2017年10月)

  • 2016年10月10日

    5-25 日本食品標準成分表 2015年版(七訂)(2016年10月)

  • 2016年02月01日

    5-17 食物繊維を取り巻く分析の現状(2016年2月)

  • 2015年10月15日

    5-14 機能性表示食品制度について(2015年10月)

  • 2015年08月01日

    5-11 食品表示基準~栄養表示制度について~(2015年8月)

  • 2009年08月01日

    3-7 食物繊維のエネルギー評価について(2009年08月)