機能性表示食品
機能性表示食品とは、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品で、販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたものです。特定保健用食品とは異なり、消費者庁の個別の許可を受けたものではありません。機能性表示食品として製品を販売するための要件は、通知やガイドライン等で示されています。
当財団で定量分析を実施している機能性成分の一覧はこちらをご覧ください。
ご依頼の際には、こちらの「機能性表示食品専用の依頼書」と「機能性表示食品関連のご依頼に関するアンケート」をご利用ください。
<分析方法を示す資料について>
分析方法を示す資料は、アンケートへのご記入や事前のお申し出がなかった場合、後から提出することはできません。
当財団の技術的情報が含まれるため、機能性表示食品の届出以外には使用いただけません。
一部にマスキングをさせていただく場合がありますが、その際は、マスキングがないものと合わせてご提出いたします。
尚、届出を検討中、あるいは、開発段階であっても、機能性表示食品に関連するご依頼の場合は、その旨をお知らせください。
-
機能性表示食品
-
栄養成分の量及び熱量 ①
- 納期
- 11営業日
- 価格
- ¥21,000より(税別)
水分、たんぱく質、脂質、灰分、炭水化物、エネルギー、食塩相当量(ナトリウム)
-
栄養成分の量及び熱量 ②(食物繊維:酵素-重量法)
- 納期
- 12営業日
- 価格
- ¥46,000より(税別)
水分、たんぱく質、脂質、灰分、炭水化物、糖質、食物繊維、エネルギー、食塩相当量(ナトリウム)
-
栄養成分の量及び熱量 ③(食物繊維:酵素-HPLC法)
- 納期
- 16~19営業日
- 価格
- ¥91,000より(税別)
水分、たんぱく質、脂質、灰分、炭水化物、糖質、食物繊維、エネルギー、食塩相当量(ナトリウム)
-
機能性関与成分
- 納期
- お問合わせ下さい
- 価格
- お問合わせ下さい
機能性関与成分の種類によりますので、お問い合わせください。
-
-
納期について
検体数等により、納期が変わることがございます。
-
分析の対象について
保健機能を有する成分を含む食品全般が対象となりますが、以下は対象外となりますので、ご注意ください。
- ◎疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)、授乳婦を対象に開発された食品
- ◎機能性関与成分が明確でない食品
- ◎機能性関与成分が、厚生労働大臣が定める食事摂取基準に基準が定められた栄養素である食品
- ◎特別用途食品(特定保健用食品含む。)、栄養機能食品、アルコールを含有する飲料
- ◎脂質、飽和脂肪酸、コレステロール、糖類(単糖類又は二糖類であって、糖アルコールでないものに限る。)、ナトリウムの過剰な摂取につながる食品
平成30年3月28日のガイドライン改正により,糖質・糖類(主として栄養源とされる成分を除いた成分)と特定の条件を満たした機能性関与成分が明確でない食品も対象となりました。
詳しくは、消費庁ホームページに掲載されているガイドライン等でご確認ください。