画像名

Society Study Group Actibity

学会等に発表した事項

    日本薬学会第141年会(広島)(3月 Web開催)

    「医薬部外品原料規格ヒ素試験法におけるヒートブロックを用いた湿式灰化法の開発」(ポスター発表)

     

    日本農芸化学会2021年度仙台大会(3月 Web開催)

    「黒ショウガ(Kaempferia parviflora )による脳認知機能改善効果の可能性」

    「C2C12筋芽細胞に対するサクラケムシ糞茶の筋管細胞への分化促進効果」

     

    第2回日本定量NMR研究会年会(12月 神奈川県)

    「1H NMRによるグルカン類の非破壊絶対定量」(ポスター発表)

    「定量NMR法による有機化合物の純度測定」(ポスター発表)

    「1H-NMR によるニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)定量法の開発」(ポスター発表)

     

    日本食品衛生学会 第116回学術講演会(11月 Web開催)

    「レセプターバインディングアッセイによるシガトキシン検出のための新規蛍光ブレベトキシンの作製」

    「HPLC-ICP-MSによる有機ヒ素系農薬モノメチルアルソン酸の分析法開発」

     

    第163回日本獣医学会学術集会(9月 山口県,Web開催)

    「コットンラットの尾の組織学的特徴および自切機序の解析」

学会誌等に掲載した事項

    Journal of AOAC INTERNATIONAL, qsaa135

    「Determination of Inorganic Arsenic in Fish Oil and Fish Oil Capsules by LC-ICP-MS」

     

    Biology Open. 2021 Feb 19;10(2):bio058230. doi: 10.1242/bio.058230.

    「Unique histological features of the tail skin of cotton rat (Sigmodon hispidus) related to caudal autotomy」

     

    Materials (2021) 14, 731: 

    「Biological Safety Evaluation and Surface Modification of Biocompatible Ti–15Zr–4Nb Alloy」

     

    日本食品科学工学会誌 67巻,11号, 430-441, 2020

    「1H核定量核磁気共鳴分光法を用いたグルカン類の非破壊定量法」

     

    日本菌学会会報 第61巻 第2号 p91-101

    「耐熱性カビPenicillium oblatum およびP. sabulosum に関する系統分類学的検証」

     

    Heliyon 6 (2020) e05743

    「Antioxidative attributes of rice bran extracts in ameliorative effects of atherosclerosis- associated risk factors」

     

    Journal of Natural Medicines, 10.1007_s11418-020-01458-x

    「4β‑Hydroxywithanolide E and withanolide E from Physalis peruviana L. inhibit adipocyte differentiation of 3T3‑L1 cells through modulation of mitotic clonal expansion」

     

    食品容器包装の新しいニーズ,規制とその対応 共著

    「食品用器具・容器包装におけるポジティブリスト制度の導入と求められる対応」

     

    Journal of Food Biochemistry, Volume44, Issue7, July 2020, e13268
    「Tithonia diversifolia-derived orizabin suppresses cell adhesion, differentiation, and oxidized LDL accumulation by Akt signaling suppression via PTEN promotion in THP-1 cells」

     

    ソフト・ドリンク技術資料 2020年2号p185-197

    「細胞試験系を用いた体内時計の調節機能を評価する手法」

     

    最新の異物混入防止・有害生物対策技術 共著

    「第1節  異物混入問題の背景,第2節 異物の取り扱い上の注意,第4節 工程及び環境由来異物」

     

    Journal of Functional Foods 68 (2020) 103900

    「Polymethoxyflavones in black ginger (Kaempferia parviflora) regulate the express ion of circadian clock genes」

     

学会、研究会事務局の引き受け

    (公社)日本食品科学工学会

    ○中部支部

    ○関西支部

     

    日本食品分析学会

     

    食品品質保持技術研究会

     

    食品等輸出入研究会

     

    ISO/TC34(食品)/SC9(微生物)に係る国内審議団体

     

    AOAC INTERNATIONAL JAPAN SECTION

技術成果発表会情報

    記念講演

    「味覚・嗅覚と化学物質〜人は化学物質を味わっているのか?〜」

    坂井信之氏 東北大学電気通信研究所多感覚情報認知システム研究分野(兼務 大学院文学研究科・文学部総合人間学専攻)教授

     

    口頭発表

    「試験室の5S活動で働きやすさと品質を向上させる」

    「食品微生物検査における自動化への取り組み~JAMESの導入~」

    「超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)によるカロテノイドの同時分析法」

    「ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)定量法の開発」

     

    ポスター発表

    「脂質分析における固相抽出法の導入」

    「安全で熟練不要な湿式灰化法の開発~ヒートブロックでプログラムを作る~」

    「マイクロ波分解-ICPMSの処理能力拡大への挑戦」

    「水素キャリアガスを利用したGC/MS分析の事例紹介」

    「マイコプラズマ参照品の調製方法について」

    「昆虫糞茶の脂肪蓄積抑制能の評価」

    「フェオホルバイド等クロロフィル分解物の通知試験法の検証」

    「LC-MSを用いた大豆サポニン分析法の検討」

    「原因究明のための異物分析~油脂を例にした提案事例の紹介~」

    「飼料中のフモニシンB1,B2及びB3分析法の検討」

    「畜産物中のマラカイトグリーン分析法の開発及びゲンチアナバイオレットへの適用確認」

    「魚筋肉中のフロルフェニコール(FF)分析法の検討~EU規則及び食品衛生法を受けて~」

    「JFRLのISO/IEC 17025試験所認定2017年版への移行と今後の課題」

    「生菌製剤における生菌数測定法の検討」

    「HACCPに沿った衛生管理事項について~施設・設備等の衛生管理の例~」

    「HPLCによる糖類(単糖・二糖・オリゴ糖)分析のご紹介~測定条件の実際~」