News & Event
INFO
お客様情報の漏えいについて
2025年04月25日
一般財団法人日本食品分析センター
拝啓
平素より弊財団をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、弊財団の分析ナビ@jfrl(以下「分析ナビ」といいます)の「サービス総合サイト」新設に際して、一部のお客様情報の漏えいが発生いたしました。
関係の皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
1. 概要
2025年3月31日午前9時頃、「サービス総合サイト」のログインID及び利用方法を順次メール送信いたしました。
その際、ログインIDの誤設定により、約1時間30分の間、ご利用者様が他の特定のご利用者様の情報を閲覧できる状態が発生いたしました。
なお、本事象は、ひとつのIDに対して、他の特定のお客様の情報が表示されたものであり、不特定多数への情報漏えいは発生しておりません。また、従来からご利用いただいている「分析ナビ」サービスは、「サービス総合サイト」から切り離しており、これまでと同様にご利用いただくことができます。
2. 漏えいが確認された情報及び影響の範囲
漏えいが確認された内容及びユーザー数は、以下のとおりです。
- ご担当者氏名 1,592ユーザー
- ご依頼情報 160ユーザー
3. 漏えい後の対応
情報が漏えいしたお客様には、漏えい内容をご説明申し上げるとともに、誤ったIDにより他のお客様の情報をご覧になったお客様には、当該情報の破棄及び第三者への漏えい防止のご協力をお願いし、ご了解いただきました。
また、個人情報保護法の定めに従い、関係機関である個人情報保護委員会には、漏えいの対象となったお客様情報及び講じた対策を報告いたしました。
4. 原因及び再発防止策
今回の情報漏えいは、システム開発委託先に対する管理監督体制と委託先の管理体制の不備が原因です。
弊財団では関連規程を見直し、委託業者の管理、情報資産の保護及び情報漏えい等の障害発生時の対応を強化いたします。また、再発防止策が機能していることの確認及びシステムの稼働テストやリリース前の最終確認を厳密化し、事故防止に努めてまいります。
5. 「サービス総合サイト」の稼働に向けて
再発防止策等により情報セキュリティを整えた上で、「サービス総合サイト」の稼働をあらためてご案内いたします。
本件に係るご不明な点やお気づきの点がございましたら、恐れ入りますが、「サービス総合サイト」お問い合わせ窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
敬具
「サービス総合サイト」お問い合わせ窓口
一般財団法人日本食品分析センター お客様相談室
電話番号:03-3469-7131(代表)
メールアドレス:customerinfo@jfrl.or.jp