最新情報タイトル

News & Event

JFRLNEWS

7-32 パントテン酸の分析法~微生物学的定量法と液体クロマトグラフィー-質量分析法(LC-MS 法)~(2024年6月)

2024年09月06日

食品表示基準におけるパントテン酸の分析法は微生物学的定量法とする旨が記載されていますが、栄養強調表示をする場合や栄養機能食品を除き、事業者が栄養成分の表示値を決める際は、微生物学的定量法で試験した値でなくても表示は可能です。

 

今回は、水溶性ビタミンであるパントテン酸の分析法として、液体クロマトグラフィー-質量分析法(LC-MS法)と微生物学的定量法の比較について適用例を用いてご紹介いたします

 

 

 

 

news_vol7_no32.pdf(373KB)

 

 

記事の内容は、ニュース発行当時の情報に基づくものです。ホームページにはバックナンバーを掲載していますが、一部の内容は法改正により、変更されている可能性があります。現在の内容につきましては、最新の関連法規をご参照下さい。