残留農薬検査・飼料添加物及び動物用医薬品検査
ポジティブリスト制度は食品の原材料の品質管理が非常に重要であり、さらにそれを記録として残し、その情報を正確に伝達する必要があります。残留農薬、残留動物薬分析はその情報から判断して残留の可能性のある物質について行うことになります。
    生産段階の情報が無い場合は一斉分析に頼ることも一つの方法ですが、残留性の高いものには一斉分析で対応困難な農薬等も多数存在し、一斉分析にのみ頼っていると不十分な調査となることもございます。
    どのような農薬等について分析したらよいか、データと経験から試験設計を行い、品質管理のお手伝いをさせていただきます。
- 
						農薬セット - 
									農薬一斉分析(280項目) - 納期
- 12営業日
 - 価格
- ¥100,000(税別)
 - ※検出の可能性がある場合,納期を延長することがございます。 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 食品、飼料等
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 150g、液体 100g
 - 至急対応:
- 受託しておりません
 - 分析方法:
- 液体クロマトグラフィー質量分析法及びガスクロマトグラフィー質量分析法 
 
 
- 
									農薬一斉分析(450項目) - 納期
- 13営業日
 - 価格
- ¥155,000(税別)
 - ※検出の可能性がある場合,納期を延長することがございます。 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 食品、飼料等
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 150g、液体 100g
 - 至急対応:
- 受託しておりません
 - 分析方法:
- 液体クロマトグラフィー質量分析法及びガスクロマトグラフィー質量分析法 
 
 
- 
									農薬一斉分析(農作物限定300項目) - 納期
- 15営業日より
 - 価格
- ¥60,000より(税別)
 - ※検出の可能性がある場合,納期を延長することがございます。 - ※検出時は確認試験(検出項目の個別試験)が必要なため,追加の費用が発生します。 - 詳しくはお問い合わせください 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 農産物(生鮮食品のみ,茶葉は除く)
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 150g、液体 100g
 - 至急対応:
- 受託しておりません
 - 分析方法:
- 液体クロマトグラフィー質量分析法及びガスクロマトグラフィー質量分析法 
 
 
- 
									加工食品系統分析① - 納期
- 12営業日
 - 価格
- ¥82,000(税別)
 - 対象成分
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 食品,飼料 等
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 200g、液体 200g
 - 至急対応:
- 受託しておりません
 - 分析方法:
- 液体クロマトグラフィー質量分析法及びガスクロマトグラフィー質量分析法 
 
 
- 
									加工食品系統分析② - 納期
- 12営業日
 - 価格
- ¥108,000(税別)
 - 対象成分
- 加工食品系統分析①+有機塩素系農薬系統分析 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 食品,飼料 等
 - 検体必要量
 (目安):
- 加工食品系統分析①と共通
 - 至急対応:
- 受託しておりません
 - 分析方法:
- ガスクロマトグラフィーまたはガスクロマトグラフィー質量分析法 
 
 
 
- 
									
- 
						農薬 - 
									フェノキシ系農薬 - 納期
- 15営業日
 - 価格
- ¥38,000より(税別)
 - 試験項目
- 2,4-D 、4-クロルフェノキシ酢酸、MCPA、MCPB 、ジカンバ、フェノプロップ、フルアジホップブチル、メコプロップ 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 食品,飼料 等
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(10営業日)
 - 分析方法:
 - 定量下限:
- 食品:0.01 ppmより,飼料:0.01 ㎎/kgより 
 
 
- 
									有機塩素系農薬 - 納期
- 9営業日より
 - 価格
- ¥19,000より(税別)
 - 試験項目
- BHC、DDT、γ-BHC、アルドリン及びディルドリン、エンドリン、ヘプタクロル 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 食品,飼料 等
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 50g、液体 50g
 - 至急対応:
- 可(6営業日より)
 - 定量下限:
- 食品:0.005 ppmより,飼料:0.005 ㎎/kgより 
 
 
- 
									有機リン系農薬 - 納期
- 10営業日
 - 価格
- ¥18,000より(税別)
 - 試験項目
- EPN、アジンホスエチル、アジンホスメチル、アセフェート、イソキサチオン、イソフェンホス、イプロベンホス、エチオン、エディフェンホス、エトプロホス、エトリムホス、オメトエート、カズサホス等 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 食品,飼料 等
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(6営業日より)
 - 定量下限:
- 食品:0.01 ppmより,飼料:0.01 ㎎/kgより 
 
 
- 
									ピレスロイド系農薬 - 納期
- 15営業日
 - 価格
- ¥31,000より(税別)
 - 試験項目
- アレスリン、シハロトリン、シフルトリン、シペルメトリン、デルタメトリン及びトラロメトリン、ビオレスメトリン、ビフェントリン、フェノトリン、フェンバレレート、フェンプロパトリン、フルバリネート、フルメトリン、ペルメトリン 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 食品,飼料 等
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(8営業日)
 - 定量下限:
- 食品:0.01 ppmより,飼料:0.01 ㎎/kgより 
 
 
- 
									アセフェート - 納期
- 15営業日
 - 価格
- ¥22,000より(税別)
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 食品,飼料 等
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(8営業日)
 - 分析方法:
 - 定量下限:
- 食品:0.01 ppm,飼料:0.1 ㎎/kg 
 
 
- 
									グリホサート - 納期
- 15営業日
 - 価格
- ¥30,000(税別)
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 食品,飼料 等
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(8営業日)
 - 分析方法:
 - 定量下限:
- 食品:0.01 ppm,飼料:0.1 ㎎/kgより 
 
 
 
- 
									
- 
						飼料添加物及び動物用医薬品 - 
									テトラサイクリン系抗生物質 - 納期
- 9営業日より
 - 価格
- 各項目¥21,000より(税別)
 - 試験項目
- オキシテトラサイクリン、クロルテトラサイクリン、テトラサイクリン、ドキシサイクリン 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 畜水産食品、農産物、蜂産品など
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(7営業日より)(ドキシサイクリンを除く)
 - 定量下限:
- 蜂産品以外:0.01 ppm - 蜂産品:オキシテトラサイクリン、テトラサイクリン 0.02 ppm - クロルテトラサイクリン、ドキシサイクリン 0.03 ppm 
 
 
- 
									ポリエーテル系抗生物質 - 納期
- 15営業日
 - 価格
- ¥35,000より(税別)
 - 試験項目
- サリノマイシン、モネンシン、ナラシン、ラサロシド 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 畜水産食品、農産物など
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(10営業日より)
 - 分析方法:
 - 定量下限:
- サリノマイシン、ナラシン、ラサロシド:0.005 ppm - モネンシン: - 乳以外の基準値が設定されている食品:0.005 ppm - 乳:0.002 ppm - 基準値の設定がない食品:0.001 ppm 
 
 
- 
									マクロライド系抗生物質 - 納期
- 15営業日
 - 価格
- ¥59,000より(税別)
 - 試験項目
- エリスロマイシン、タイロシン、チルミコシン、ミロサマイシン、スピラマイシン(スピラマイシン及びネオスピラマイシン) 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 畜水産食品、農産物、蜂産品など
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(10営業日より)
 - 分析方法:
 - 定量下限:
- 0.01 ppm 
 
 
- 
									キノロン剤 - 納期
- 15営業日
 - 価格
- ¥25,000より(税別)
 - 試験項目
- エンロフロキサシン、オキソリニック酸、オフロキサシン、オルビフロキサシン、ジフロキサシン、ダノフロキサシン、ナリジクス酸、ノルフロキサシン、フルメキン、マルボフロキサシン 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 畜水産食品、農産物など
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(10営業日より)
 - 分析方法:
 - 定量下限:
- 0.01 ppm 
 
 
- 
									サルファ剤 - 納期
- 15営業日
 - 価格
- ¥25,000より(税別)
 - 試験項目
- スルファキノキサリン、スルファジアジン、スルファジミジン、スルファジメトキシン、スルファメトキサゾール、スルファメラジン、スルファモノメトキシン、スルフイソゾール等 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 畜水産食品、農産物など
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(8営業日より)
 - 分析方法:
 - 定量下限:
- 0.01 ppm 
 
 
- 
									ペニシリン系抗生物質 - 納期
- 15営業日
 - 価格
- ¥64,000より(税別)
 - 試験項目
- アモキシシリン、アンピシリン、ベンジルペニシリン、オキサシリン、ジクロキサシリン等 
 - 詳細
- 
                                                                            										    - 対象範囲:
- 畜水産食品など
 - 検体必要量
 (目安):
- 固体 100g、液体 100g
 - 至急対応:
- 可(10営業日より)
 - 分析方法:
 - 定量下限:
- アモキシシリン、アンピシリン:0.004 ppm - ベンジルペニシリン:0.002 ppm - オキサシリン:0.005 ppm - ジクロキサシリン:0.01 ppm 
 
 
 
- 
									
- 
						農薬登録に係る作物残留試験 - 
									作物残留試験 - 納期
- お問い合わせください
 - 価格
- お問い合わせください
 
 
- 
									
- 
						    納期及び価格について 検体種、定量下限、検体数等により、納期、価格が変わることがございます。 
- 
						    農薬一斉分析について 基本的には生鮮食品が対象のメニューとなり、定量下限は一律基準を意識し、~0.01 ppmと設定しております。加工品にも適用は可能ですが、加工度の高い加工品に適用した場合、定量下限の担保が難しく、10倍(~0.1 ppm)程度に上げさせていただく場合がございます。 
 一斉分析は試験手法上全ての検体に適用できるものではありませんが継続的な検査計画がある場合は お客様の検体(加工食品等)に応じた一斉分析(カスタマイズメニュー)をご用意させていただきますのでご相談ください。
 農薬の検出時は確認試験等でお時間をいただく場合がございます。
- 
						    飼料添加物及び動物用医薬品について 基本的には生鮮の畜水産食品を対象としたメニューです。農薬一斉分析同様、加工度の高い加工品に適用した場合で定量下限の担保が難しい場合、定量下限を5~10倍程度にあげさせて頂く場合がございます。 農薬同様、検出時は確認試験等でお時間をいただく場合がございます。 
JFRLニュース
- 
  
  2023年11月27日 7-26 令和4年度に設定あるいは改正された農薬等残留基準について(2023年10月) 
- 
  
  2021年07月02日 7-7 農薬の登録申請に係るGLP試験(農薬GLP)(2021年06月) 
- 
  
  2020年11月10日 6-36 対欧州連合輸出モニタリングの検査について(2020年11月) 
- 
  
  2019年06月24日 6-19 平成30年度に設定あるいは改正された農薬等残留基準について(2019年6月) 
- 
  
  2018年06月15日 5-34 平成28年度に設定あるいは改正された農薬等残留基準について(2017年6月) 
- 
  
  2018年06月15日 6-10 平成29年度に設定あるいは改正された農薬等残留基準について(2018年6月) 
- 
  
  2016年06月15日 5-22 平成27年度に設定あるいは改正された農薬等残留基準について(2016年6月) 
- 
  
  2016年06月01日 5-21 第十七改正日本薬局方について(2016年6月) 
- 
  
  2014年06月15日 4-34 平成25年度に設定あるいは改正された農薬等残留基準について(2014年6月) 
- 
  
  2013年04月01日 4-19 平成24年度に設定あるいは改正された農薬等残留基準について(2013年4月) 
- 
  
  2009年02月15日 3-2 農薬の登録申請のための作物残留試験について(2009年02月) 


 栄養や機能性を調べる
栄養や機能性を調べる 品質や安全性を確認する
品質や安全性を確認する 医薬品,医療機器,化粧品を検査する
医薬品,医療機器,化粧品を検査する 多角的な試験や法律に基づく試験
多角的な試験や法律に基づく試験