私たち日本食品分析センターは、1957年の設立以来、信頼される分析結果の提供はもとより、
新規分析技術を積極的に開発し、お客様の多様なご要望に応えてまいりました。
現在では、食品のみならず、飼料、肥料、飲料水、包装資材、医薬品、医療機器、家庭用品、化成品などの多岐にわたって、
国内外の様々なお客様の要望に沿って分析試験を実施しております。
私たちは、分析試験結果をお届けするだけではなく、お客様に寄り添ったサービスを提供していくことをお約束いたします。
-
様々な食品の栄養や機能性成分を調べます。主要な栄養成分だけでなく、機能性関与成分の分析、味の分析や食品機能性評価のご相談を承ります。また、ペットフードの分析も行っております。
-
食品中の有害物質や微生物、食物アレルギー分析など幅広い検査で食品の安全衛生を確認することができます。豊富なデータと経験から試験検査項目をご提案し、品質管理や製品開発をお手伝いいたします。
-
医薬品/医療機器/医薬部外品/化粧品の品質管理試験を実施しています。また,医療機器の承認申請に必要な試験,食品/化学物質の安全性評価についてご提案いたします。
-
食品販売に必要な賞味期限の設定や、各種効果試験の設計・提案をお手伝いいたします。さまざまなレギュレーションを熟知した経験豊富なスタッフが、最適な運用フローも合わせてご相談に応じます。
Quality Assurance
私たちは食品分析機関のトップランナーとして、お客様に安心し
て私たちの成績書を使っていただくために品質保証に取り組んで
おり、「正確な分析試験を迅速に」というコーポレートメッセージ
を実践しています。
ユーザーIDをお持ちの方はこちら
上記ログインボタンをクリックした後のURLを
お気に入りなどに登録すると次回からすぐにログイン画面となり便利です。
NEWS
NEWS & EVENT
-
INFO
2023年2月2日
医薬品・医薬品原料の品質試験に係わる一部試験の料金改定のお知らせ
-
EVENT
2023年2月2日
ファーマラボEXPO大阪【インテックス大阪 5号館】3月8日(水)~10日(金)に出展します。
-
INFO
2023年1月31日
お振込口座の集約(5 口座⇒3 口座)のお知らせ
-
INFO
2023年1月27日
食品添加物公定書に基づくアスパルテーム:純度試験[他の光学異性体]の 受託再開について
-
JFRLNEWS
2023年1月21日
7-21 水素キャリヤーガス及びFast GCカラムを用いた化粧品中のBHA/BHT分析法の検討(2022年12月)